酪農学園大学 受験生サイト 酪農学園大学 受験生サイト

  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 大学パンフ
テレメールで資料請求 酪農学園大学HOMEへ
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • HOME
  • 酪農学園大学の学び
    酪農学園大学の学び

    • 循環農学類

      循環農学類

    • 食と健康学類

      食と健康学類

    • 環境共生学類

      環境共生学類

    • 獣医学類

      獣医学類

    • 獣医保健看護学類

      獣医保健看護学類

  • 入試情報
    Web出願

    一般情報
    • 受験ガイド・入学試験要項
    • 出願準備と流れ
    • 出願書類・特待生申請書類一覧
    • 入試日程
    • 募集人員
    • 入試Q&A
    • 学費・経済支援制度
    • 入学検定料の返付
    入試区分
    • 総合型選抜
    • 学校推薦型選抜
    • 一般選抜
    • 社会人特別選抜試験
    • 外国人留学生入学試験
    • 編入学試験
    • 大学院入学試験
    PLUS情報
    • 過去問題・解答例
    • 過去の入試結果
    • 在学生数(都道府県・出身高校別)
    • 入学者選抜における変更点
    • 新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策について
    • 障がいがある場合の受験について(合理的配慮)
  • イベント情報
    イベント情報
    オープンキャンパス
    • オープンキャンパス一覧
    • オープンキャンパスin酪農学園大学
    • 出張オープンキャンパス(大阪・東京)
    • ミニ出張オープンキャンパス(大阪・東京)
    • オープンキャンパスレポート
    学内見学・セミナー
    • 学内見学
    • 学内団体見学
    • 出張セミナー
    相談会案内
    • 入試相談会
    • Zoom個別相談
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ

    • 酪農学園大学の魅力

      酪農学園大学の魅力

    • 在学生インタビュー

      在学生インタビュー

    • クラブ・サークル

      クラブ・サークル

    • 学生寮

      学生寮

    • 寮生インタビュー

      寮生インタビュー

    • ひとり暮らしサポート

      ひとり暮らしサポート

  • 就職・キャリア
    就職・キャリア

    • 就職実績

      就職実績

    • キャリアサポート

      キャリアサポート

    • 活躍する卒業生

      活躍する卒業生

  • 検索
  • 酪農学園大学の学び
    酪農学園大学の学び

    酪農学園大学の学び

    • 循環農学類
    • 食と健康学類
    • 環境共生学類
    • 獣医学類
    • 獣医保健看護学類
  • 入試情報
    受験ガイド・入学試験要項

    受験ガイド・入学試験要項

    一般情報
    • 受験ガイド・入学試験要項
    • 出願準備と流れ
    • 出願書類・特待生申請書類一覧
    • 入試日程
    • 募集人員
    • 入試Q&A
    • 学費・経済支援制度
    • 入学検定料の返付
    入試区分
    • 総合型選抜
    • 学校推薦型選抜
    • 一般選抜
    • 社会人特別選抜試験
    • 外国人留学生入学試験
    • 編入学試験
    • 大学院入学試験
    PLUS情報
    • 過去問題・解答例
    • 過去の入試結果
    • 在学生数(都道府県・出身高校別)
    • 入学者選抜における変更点
    • 新型コロナウイルス感染症等の感染予防対策について
    • 障がいがある場合の受験について(合理的配慮)
  • イベント情報
    イベント情報

    イベント情報

    オープンキャンパス
    • オープンキャンパス一覧
    • オープンキャンパスin酪農学園大学
    • 出張オープンキャンパス(大阪・東京)
    • ミニ出張オープンキャンパス(大阪・東京)
    • オープンキャンパスレポート
    学内見学・セミナー
    • 学内見学
    • 学内団体見学
    • 出張セミナー
    相談会案内
    • 入試相談会
    • Zoom個別相談
  • キャンパスライフ
    キャンパスライフ

    キャンパスライフ

    • 酪農学園大学の魅力
    • 在学生インタビュー
    • クラブ・サークル
    • 学生寮
    • 寮生インタビュー
    • ひとり暮らしサポート
  • 就職・キャリア
    就職・キャリア

    就職・キャリア

    • 就職実績
    • キャリアサポート
    • 活躍する卒業生
  • 受験生の保護者の皆様へ
  • 高校教諭の皆様へ
  • アクセス
  • デジタルパンフレット
  • 酪農学園大学
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
  • 酪農学園大学 受験生サイト
活躍する卒業生 活躍する卒業生

message 活躍する卒業生

酪農学園大学 受験生サイト > 就職・キャリア > 活躍する卒業生

循環農学類

酪農家と乳業メーカー 発展の架け橋に

酪農家と乳業メーカー 発展の架け橋に

酪農学部 酪農学科(現・循環農学類)
株式会社明治 恵庭工場 小川 啓示さん

就農を目指す人が活躍するための架け橋に

就農を目指す人が活躍するための架け橋に

循環農学類 酪農学コース
株式会社マイナビ 台 正宏さん

好きなことに夢中になった時間が、私の土台です

好きなことに夢中になった時間が、私の土台です

酪農学部 酪農学科(現・循環農学類)
ANA新千歳空港株式会社 谷口 明子さん

畜産試験場の技師として地元に貢献したい。

畜産試験場の技師として地元に貢献したい。

循環農学類 畜産学コース
長野県畜産試験場 養豚養鶏部 倉科 妙香さん

食と健康学類

夢を実現した乳業の仕事で 業界の発展に貢献していく

夢を実現した乳業の仕事で 業界の発展に貢献していく

食と健康学類 管理栄養士コース
市立札幌病院 (栄養科) 小鹿 真由さん

大学での学びや経験が現在の私を作っています

大学での学びや経験が現在の私を作っています

食と健康学類 食品流通学コース
コープさっぽろ 谷口 李駆さん

学んだことのすべてが、仕事のさまざまな面で生きています

学んだことのすべてが、仕事のさまざまな面で生きています

食と健康学類 食品流通学コース
セイコーリテールサービス株式会社
営業支援部
堀端 友貴さん

食事・栄養管理を通じて病気の改善に貢献できた時、やりがいを感じます。

食事・栄養管理を通じて病気の改善に貢献できた時、やりがいを感じます。

酪農学部 食品科学科 健康栄養学専攻 (現・食と健康学類 管理栄養士コース)
医療法人徳洲会札幌徳洲会病院栄養管理室 北村 雄治さん

環境共生学類

人と野生動物が共生できる 地域づくりに貢献したい

人と野生動物が共生できる 地域づくりに貢献したい

環境共生学類 野生動物学コース
東北野生動物保護管理センター 大室 智暉さん

さまざまな仕事を経て好きを発見 何事も挑戦することが大事

さまざまな仕事を経て好きを発見 何事も挑戦することが大事

環境共生学類 野生動物学コース
公益財団法人 知床財団 谷 洸哉さん

研究フィールドで子どもたちと触れ合い、環境教育の仕事へ

研究フィールドで子どもたちと触れ合い、環境教育の仕事へ

環境共生学類 生命環境学コース
浜頓別クッチャロ湖水鳥観察館
(浜頓別町役場)
千田 幹太さん

北海道各地での多岐にわたる実習の経験が現在の仕事に役立っています。

北海道各地での多岐にわたる実習の経験が現在の仕事に役立っています。

環境共生学類 野生動物学コース
株式会社野生動物保護管理事務所 調査事業部 榊 葵さん

獣医学類

多くの動物の命を救う 獣医学の知識を幅広く学べる場

多くの動物の命を救う 獣医学の知識を幅広く学べる場

獣医学類
福岡夜間救急動物病院 藤 将大さん

獣医師としてのチャンスをさまざまな角度から提供してくれる

獣医師としてのチャンスをさまざまな角度から提供してくれる

獣医学群 獣医学類
オホーツク農業共済組合 湧別家畜診療所 マンビ モンゴメリさん

自然や動物にこれほど恵まれたキャンパスはない

自然や動物にこれほど恵まれたキャンパスはない

獣医学部 獣医学科
(現・獣医学群 獣医学類)
北海道中央農業共済組合
宗谷南部家畜診療所
金枝 花さん

経験のない事例でも解決方策を導く姿勢がベンチャー企業での仕事に役立っています。

経験のない事例でも解決方策を導く姿勢がベンチャー企業での仕事に役立っています。

獣医学部 獣医学科(現・獣医学群 獣医学類)
株式会社TOPUバイオ研究所/富山県立大学 西川 美宇さん

獣医保健看護学類

動物への対応力を鍛え 夢であった競走馬の世界へ

動物への対応力を鍛え 夢であった競走馬の世界へ

獣医保健看護学類
RA栗東トレーニングセンター 橋口厩舎 幣旗 勇太朗さん

チャレンジする人にとって本学は実践的に学べる場です

チャレンジする人にとって本学は実践的に学べる場です

獣医保健看護学類
ガーデン動物病院 吉原 楓さん

どんな治療をすれば後悔がないのか、よりそえる看護がしたい

どんな治療をすれば後悔がないのか、よりそえる看護がしたい

獣医保健看護学類
埼玉動物医療センター 庭野 さららさん

動物病院実習の経験をバネに動物看護師の仕事をもっと知りたいと思うようになった。

動物病院実習の経験をバネに動物看護師の仕事をもっと知りたいと思うようになった。

獣医保健看護学類
表参道ペットクリニック 西塔 果織さん

Follow me! RAKUNO OFFICIAL SNS

酪農学園大学の最新情報をキャッチしよう

  • line@144x
  • facebook@144x
  • Instagram@144x

入試相談会、入学・入試に関することなら何でもお気軽にお問い合わせください

電話でのお問い合わせ 電話でのお問い合わせ0120-771-663 メールでのお問い合わせ メールでのお問い合わせrg-nyusi@rakuno.ac.jp 資料請求について 資料請求について資料請求する
酪農学園大学 受験生サイト
酪農学園大学 入試広報センター
〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582番地
TEL:011-388-4138 FAX:011-386-1220
© 2020 RAKUNO GAKUEN UNIVERSITY
  • 酪農学園大学の学び
  • 受験ガイド・入学試験要項
  • 出願準備と流れ
  • オープンキャンパス情報
  • キャンパスライフ
  • 就職・キャリア
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 資料請求
  • プライバシーポリシー

オープン
キャンパス
資料請求