獣医学類 獣医臨床病理学ユニット 5年村上 美里さん
伴侶動物・生産動物 ともに幅広く学び、 多角的な視点を養う
実家で飼っていた犬が動物病院にかかった際、素人では分からない症状を判断し治療してくださる先生の姿が強く印象に残りました。それが獣医師という職業に憧れを持つようになったきっかけです。獣医師を目指すなかで、酪農学園大学は伴侶動物・生産動物の両方を幅広く学べることを知りました。
本学の獣医学教育は、昭和39年に産業動物医療に従事する臨床獣医師の養成を目的に設置されて以来、獣医学はもとより酪農学や環境学を研究対象とする教員や広大なキャンパス内に飼育される産業動物を含めた教育資材を有効に利用し、先端的な産業動物関連の諸科学を学ぶことで酪農家を支援する実践的な獣医師の育成を図ってきました。
「動物のお医者さん」だけではなく、獣医師の仕事は多岐にわたり、グローバルに活躍できます。本学類では実践的な学びを通して多様なニーズに応えていきます。
伴侶動物の病院をはじめ、人の健康を支える公衆衛生、動物を使った新薬の研究、家畜を守ることなど、さまざまな獣医師の役割を専門的に学ぶ5コースを設けています。
附属動物医療センターは日本一の診療件数を誇り、実際の症例を学ぶ機会が格段に多くあります。さらに学外の研究者を呼んで最先端の研究にふれたり、製薬会社などの企業と連携して現場を体験したり、将来の方向性に応じて高度な実験や実習に取り組める体制を整えています。
学習の進み具合から専門への方向性まで、担当教員が学生一人ひとりに応じてアドバイスします。国家試験に合格して獣医師になるまで、細やかに指導していきます。
基盤教育
専門基礎教育
専門教育
基盤教育
専門基礎教育
専門教育
畜産関連科目
専門基礎教育
専門教育
専門基礎教育
専門教育
専修科目
畜産関連科目
専門教育
専修科目
専修科目
獣医学類 獣医臨床病理学ユニット 5年村上 美里さん
伴侶動物・生産動物 ともに幅広く学び、 多角的な視点を養う
実家で飼っていた犬が動物病院にかかった際、素人では分からない症状を判断し治療してくださる先生の姿が強く印象に残りました。それが獣医師という職業に憧れを持つようになったきっかけです。獣医師を目指すなかで、酪農学園大学は伴侶動物・生産動物の両方を幅広く学べることを知りました。
取得可能資格 |
必要要件を満たせば卒業と同時に取得可能な資格です。
|
---|---|
任用資格 |
特定の職業に任用されるための資格。
|
受験資格 |
必要要件を満たせば受験する資格が得られます。
|
学類でサポートする資格 |
|