動物たちとの幸せな
生き方の答えを探す

獣医保健看護学類では一貫教育において獣医学に関する基礎知識と動物看護学に関する専門知識を習得し、幅広い獣医保健看護領域の業務を担える人材を育成します。さらに、専攻分野において動物栄養学、動物行動学および動物理学療法学に関する高度な教育を行い、それぞれのスペシャリストを養成します。

Point
学びのポイント!

Point01
高度化する獣医療を支える動物看護師を育成

獣医師をサポートするとともに、飼い主様と獣医師との信頼関係を構築する重要な「架け橋」としての動物看護師を育成します。

高度化する獣医療を支える動物看護師を育成

Point02
獣医師とのチーム医療を支える
生産動物看護師も育成・輩出

生産動物看護師へのニーズは高まりつつあり、希望者は学内やNOSAIの実習に参加することにより、実際の生産動物の医療について学ぶことができます。また、取得可能資格として、家畜(牛)人工授精師があります。

獣医師とのチーム医療を支える生産動物看護師も育成・輩出

Point03
総勢50名を超える教員が指導!
動物看護のスペシャリストを育成

本学類の教員を中心に獣医学類も含め総勢50名を超える教員が指導します。1・2年次は専門基礎教育を受け、2~4年次で動物看護に関する専門知識と技術を身に付けます。獣医師、飼い主様、動物との信頼関係をしっかりと築き、チーム医療に貢献す動物看護スペシャリストの育成を目指しています。

総勢50名を超える教員が指導!動物看護のスペシャリストを育成

Point04
本学類で飼っている犬たちとともに、実践的な学びを行う

本学類では動物看護に関するすべての講義・実習に役立つよう、犬種・年齢が異なるさまざまな犬たちを飼っています。毎日の世話は学生が交代で行い、犬の生態の理解を深め、健康管理や病気の早期発見ができる知識が自然と身に付きます。

本学類で飼っている犬たちとともに、実践的な学びを行う
1年次

Flow 学びの流れ

基盤教育

  • 酪農学園導入教育
  • 人文社会科学教育
  • 自然科学教育
  • 保健体育教育
  • 情報教育
  • 外国語教育

専門基礎教育

  • 学群共通専門基礎科目
  • 全学共通専門基礎科目

専門教育

  • 専門教育科目
2年次

基盤教育

  • 自然科学教育
  • 外国語教育

専門基礎教育

  • 学群共通専門基礎科目

専門教育

  • 専門教育科目
  • 専門教育実習科目

専修科目

  • 専修教育科目

畜産関連科目

  • 畜産関連科目
3年次

専門基礎教育

  • 学群共通専門基礎科目
  • 全学共通専門基礎科目

専門教育

  • 専門教育科目
  • 専門教育実習科目

専修科目

  • 専修教育科目
  • 専修教育プログラム(基礎動物看護学)
  • 専修教育プログラム(応用動物看護学)
  • 専修教育プログラム(臨床動物看護学)
4年次

専門教育

  • 専門教育科目
  • 専門教育実習科目

専修科目

  • 専修教育科目
  • 専修教育プログラム(基礎動物看護学)
  • 専修教育プログラム(応用動物看護学)
  • 専修教育プログラム(臨床動物看護学)

畜産関連科目

  • 畜産関連科目

Voices
在学生の声

台丸谷 希美さん Voices

獣医保健看護学類 動物集中管理研究室 4年 台丸谷 希美さん

自分の目と手で確かめる研究の醍醐味を知りました

私が子供の頃貰い受けた犬は、人見知りをし、何も食べずにいました。接するうちに心を開いてくれたので、「犬はいろいろ考えているんだ」と感じ、それを知りたくなったのが入学のきっかけです。本学では「幸せなしっぽ」という動物ボランティアの運営メンバーの一 人になりました。ここではペットの譲渡会などのイベント開催や、2018年9月の胆振東部地震後のペットの捜索や譲渡に参加しています。

続きを読む

自分の目と手で確かめる研究の醍醐味を知りました
安川 愛由さん Voices

獣医保健看護学類 動物生命科学ユニット 3年 安川 愛由さん

「悩むより行動すること」を学びました

私はもともと化学が好きでしたが、本学に入学して薬理、生体反応が好きだと気づきました。ラットを使った刺激に対する反応の実験がしたくて、宮庄先生のユニットに入りました。今後は皮膚アレルギーに効果があると言われる、アカエゾマツの精油を使った生体反応の実験に取り組みたいと思っています。

続きを読む

「悩むより行動すること」を学びました

Qualification
資格について

取得可能資格

必要要件を満たせば卒業と同時に取得可能な資格です。

  • 家畜(牛)人工授精師
※講習会受講・最終試験合格の場合
受験資格

必要要件を満たせば受験する資格が得られます。

  • 愛玩動物看護師国家試験
  • ペット栄養管理士試験
学類でサポートする資格
  • 食品衛生責任者
  • 食の6次産業化プロデューサー(レベル1)
  • 学芸員 詳細はこちら