知識と技術を身につけ、信頼される 家畜人工授精師 になりたい

外﨑 百合香さん

獣医学群 獣医保健看護学類
動物生命科学ユニット 4年

外﨑 百合香さん
北海道/北海道大麻高等学校

動物のストレスを測定・評価し、動物福祉の向上に繋げる

幼少期から動物飼育員を目指していたものの倍率が非常に高く、高校時代には動物に関する資格を取得したら夢に近づけるのでは、と考えていました。高校3年生のときに国家資格となった愛玩動物看護師、さらに人数は限られますが家畜人工授精師の資格を取得できる、酪農学園大学への進学を決めました。
入学後にいろいろと学んだ中で、印象的だったのが犬のお世話です。犬を飼ったことがなく最初は不安でしたが、グループのみんなと相談しながらしつけの仕方などを実践的に学ぶことができました。本学では伴侶動物だけでなく生産動物にも関わることができ、獣医学類の先生が担当の授業もあり、より深く知識を身につけることができます。先生との距離も近いので相談しやすく、質問すれば丁寧に教えていただけます。
将来は家畜人工授精師になるために、資格取得に向け牛に関わる授業に取り組んでいます。
進学前は大きい牛に恐怖感がありましたが、1年生のときの健土健民入門実習で触れてから牛が好きになり、牛削蹄師の資格などを取得しました。動物生命科学ユニットに所属し、将来役立てることができるよう、動物のストレスの測定と評価についても研究しています。言葉でコミュニケーションを取ることができない動物のストレス値を測定し、高い場面ではどう軽減させるか。「幸せホルモン」であるオキシトシンをどう指標
とするか。ネガティブだけではなくポジティブなストレスも測定・評価することで、動物福祉の向上に繋がっていくと考えています。酪農家や牛のためにたくさんの知識と技術を身につけ、信頼される家畜人工授精師になりたいです。
酪農学園大学にはいくつもの質の高い授業があり、たくさんの選択肢があります。気になったことには挑戦し、積極的に行動していろいろな経験をしてみてください。ぜひ多くの人と関わり、充実した4年間を過ごしてほしいと思います。