11月22日・23日実施の学校推薦型選抜等を受験する方へ
掲載日:2025.11.14
【酪農学園大学入試広報センターからのお知らせです】
※青文字部分は、クリックすると関連ファイルが開きます。
11月22日・23日実施の学校推薦型選抜等を受験する方は、ホームページで公開しております「2026入学試験要項(入試要項)」および次の事項に留意して、受験するようお願いいたします。
- 試験会場について
・本学試験会場(酪農学園大学)
・東京試験会場(青山学院大学 青山キャンパス)
・大阪試験会場(天満研修センター)
-
試験当日は、試験監督者の指示をよく聞いて、
その指示に従ってください。指示に従わない場合は、 不正行為とみなされることがありますのでご注意ください。不正行為に対しては厳正に対処します。 試験監督者の指示に従わないほか、次のことをすると不正行為となりますので、十分ご注意ください。 ・志願票、受験票、写真票、解答用紙へ故意に虚偽の記入をすること。 ・カンニングや他の受験者に答えを教えたり、カンニングの手助けをす ること。 ・解答用紙を試験室から持ち出すこと。・試験時間中に携帯電話やスマートフォン等の電子機器類を使用す ること。
また、次のことをすると不正行為とみなされることがあります。・試験時間中に机上に置いて良いもの以外のものをかばん等にしまわ ず、身に付けていたり手に持っている
こと(事前に許可されたものを除く)。 ・試験に関することについて、自身や他の受験者が有利になるような虚偽の申出をすること。 ・試験場において他の受験者の迷惑となる行為をすること。・その他、試験の公平性を損なうおそれのある行為をすること。
- 感染予防対策における注意事項
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等(学校保健安全法施行規則で出席停止が定められている感染症)に罹患した場合は、その感染症が他の受験者や試験監督者等に広がるおそれがあるため、担当医師が「感染のおそれがない」と認めない限り、受験できません。
- 受験者以外の方の試験会場への立ち入りについて
受験者以外の方は、試験会場に立ち入ることができません。
東京試験会場および大阪試験会場には、保護者等控室はありません。
特別な理由により付き添いが必要な方は、11月20日(木)17:00までに入試広報センターまでご相談ください。
- 昼食時の対応について
面接の順番によっては15:00を過ぎる場合があります。昼食が必要な方は必ず持参し、自席で食事をしてください。
- 入学試験当日に、試験会場の敷地付近で行われている勧誘活動(ビラ配り等)について、本学は当該団体や企業とは一切の関係性を有しておりませんので、ご注意ください。
以上の内容にご留意いただき、体調を整え、試験当日をお迎えください。