6月28日(土)にオープンキャンパス in 酪農学園大学を開催しました!
掲載日:2025.06.28

2025年6月28日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
合計437名(同伴者含む)の方々にご参加いただきました。
学類イベントや体験ブース、学生企画イベント、RGUツアー、入試制度説明会など、参加者の皆さんに楽しんでいただけるよう、イベント盛りだくさんの1日でした。
ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。

ご来場の皆さまをオープンキャンパス学生スタッフがお出迎えさせていただいています。
今日1日楽しんでいただけるよう元気な挨拶を大切にしています。
今日1日楽しんでいただけるよう元気な挨拶を大切にしています。

受付が終了したら、オープンキャンパス学生スタッフが参加するプログラムの組み立てをお手伝いします。
初めて参加する方も安心してご参加いただけます。
初めて参加する方も安心してご参加いただけます。

学類イベントでは、模擬講義から実習体験までさまざまなプログラムを実施しました。
より専門的な内容ばかりで、参加者の方々も興味津々の様子でした。
より専門的な内容ばかりで、参加者の方々も興味津々の様子でした。

体験ブースでは、農食環境学群に関連する「ドローン展示」や「野菜足りてる?ベジチェック」、「ポスター展示」など、ここに来ないと出来ない学びの体験をご用意し、参加者の皆さまが真剣に取り組んでいました。

個別相談コーナーでは、入試や就職、奨学金などの専属スタッフと個別にご相談いただけます。
また、遠方からの進学希望の方には、大学内にある学生寮の見学や一人暮らしの相談もご用意しました。
また、遠方からの進学希望の方には、大学内にある学生寮の見学や一人暮らしの相談もご用意しました。

教員相談ブースでは、志望する学類の先生と直接お話をすることができます。
着席した参加者は、カリキュラムや実習、就職などについて質問し、不安が解消されたようです。
着席した参加者は、カリキュラムや実習、就職などについて質問し、不安が解消されたようです。

無料学食体験は、キャンパス内の学食でランチを無料で体験できます。
オープンキャンパス学生スタッフと一緒に楽しいランチ時間を過ごしました。
オープンキャンパス学生スタッフと一緒に楽しいランチ時間を過ごしました。

この日は、約80名の学生スタッフが全力でサポートさせていただきました。
すべての学類、道内・道外出身者のスタッフがいるので、学類や出身地によって異なる不安なこと・疑問なことにお答えすることができます。
皆さんの進路選択の背中が押せるよう、スタッフ自身の受験体験談や入学後のお話をさせていただいています。
すべての学類、道内・道外出身者のスタッフがいるので、学類や出身地によって異なる不安なこと・疑問なことにお答えすることができます。
皆さんの進路選択の背中が押せるよう、スタッフ自身の受験体験談や入学後のお話をさせていただいています。
今回ご紹介しきれませんでしたが、たくさんのイベントもご用意しておりました。
次回のオープンキャンパスは7月26日(土)・27(日)です!!
本学にまだ来たことのない方はもちろん、今回参加していただいた方のリピートも大歓迎!
たくさんの方のご参加をお待ちしております。